WorksSakurai忘年会にご参加いただいたお客様。
誠に有り難うございました。


・・・今回の集合写真は、街の真ん中ごちゃごちゃの中での撮影でしたので、
皆様集合出来ずの撮影でした~
集合写真に写ってないお客様。
申し訳ない!!(汗)
全ての画像を見れば写っていると思いますので
↓続きを読むをクリックで全ての画像でさがしてください。
続きを読む
福島市唯一のハーレーダビッドソン正規販売店、1924年創業 ハーレーダビッドソン サクライのスタッフブログです。
H-Dの最新情報やお客様のバイクの紹介に加えてスタッフの日常等々を発信していきたいと思います。
福島県福島市鎌田字下田18-1 TEL 024-552-5711 FAX024-554-6606 毎週月曜日、第3火曜日定休。
※冬季(11月~3月)は第1火曜日も定休日です。
創立者の名前です
「ジョージ・スミス」さんと「スタンリー・スタンコス」さんが2人創設者
「スミス&スタンコス」の頭文字をとって~
『S&S』
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
皆様こんにちはYU-SUKEです
・・・・さむ!!
寒すぎです
寒いのキライです
こんな寒さの中でもバイクに乗っているすばらしい皆様にオススメが
コチラ!!
・・・イケメンメカニックAKKI-が
・・・・オススメではございませんw
AKKI-がしているマスク
このマスクがオススメ
口元や首が冷えて
どうしようなくなるのを
コチラのマスクでカバー
ショートタイプとロングタイプがございます。
排ガスや粉塵等をライダーから守る
高性能フィルターと排気バルブ付なので、
冬にもOK
花粉症の時期でもOK
価格は
ショートタイプで1365円
ロングタイプで1890円
ご興味のある方はよろしくお願い致します。
(・∀・)
以上YU-SUKEでした☆
ブログランキング参加中
読み終わりましたら
それぞれポチッとお願い致します
※携帯はクリック後「直接アクセス」の表示をクリックでランキングが見れますヨ
ハーレーダビッドソンランキング
輸入車・外車バイクランキング
福島(市)情報ランキング
ありがとうございます
皆様こんにちはYU-SUKEです
絶版車ソフテイルカスタム中古車入荷
キレーなRed Hot Sungloレッドホットサングロ
2009年式
走行距離 3409km
車両本体価格 180万円(税込み)その他諸費用が別途かかります
ご興味のある方はよろしくお願い致します。
(・◇・)ゞ
中古車情報も更新いたしましたのでチェックおねがいします
チェック→WorksSakurai☆USED BIKE
以上YU-SUKEでした☆
ブログランキング参加中
読み終わりましたら
それぞれポチッとお願い致します
※携帯はクリック後「直接アクセス」の表示をクリックでランキングが見れますヨ
ハーレーダビッドソンランキング
輸入車・外車バイクランキング
福島(市)情報ランキング
ありがとうございます
皆様こんにちはYU-SUKEです
先日ご案内いたしました
ハーレーご購入資金50万円プレゼントキャンペーン
『WANTED NEW HARLEY-DAVIDSON RIDER』
第一回目エントリー分(2011/11/1~11/7)当選者が発表されておりました!
すげー
福島県の方が当たっている
おめでとうございます
ワークスサクライのお客様だといいな~♪
2011/11/14月曜日までWEBエントリー受付中
まだチャンスはあります
まだエントリーされていない方
お早めに
v( ̄∇ ̄)v
お申込みはコチラ→https://www.harley-davidson.co.jp/support/campaign/50x10/
以上YU-SUKEでした☆
ブログランキング参加中
読み終わりましたら
それぞれポチッとお願い致します
※携帯はクリック後「直接アクセス」の表示をクリックでランキングが見れますヨ
ハーレーダビッドソンランキング
輸入車・外車バイクランキング
福島(市)情報ランキング
ありがとうございます
2011年
ワークスサクライ忘年会のお知らせです。
早いもので、残すところ
あと2ヶ月で今年も終わり・・・
今年は色々ありましたね
って事で、少しは早いですが忘年会やります
2011年11月26日(土)
PM6:00~
お一人様¥3,500(税込み・飲み放題)
予約の都合上、11月23日までにお返事お願い致します。
場所:寧々家(ねねや)
福島市置賜町5-34
024-526-4020
「EZステア」(フロントフォーク傾斜加工)は、ハンドルのアンダーブラケット(三つ又)に、元のフロントフォークの角度を追加する加工です。 EZステアを取り付けた時の外観は、ほとんど元のバイクのフロント周りと変わらないのですが、ハンドル操作がとても軽くなり、路面からの衝撃が減り、ハンドルのフレも無くなります。大型のサイドカーやトライクを軽く、自由に操れるようになります。EZステアは、トライクやサイドカーに取り付けて運転を楽しくするためのもので、 EZステアを取り付けたお客様は、その効果をパワーステアリングがついたようだとよく言います。 (サクマエンジニアリングさん抜粋) |
『ラフテールレザーワークス』製のレッドカラー
赤いです!真赤赤です!!
ワンネスシリーズ
オックスボウ
スクエア
ワイルドな革質のシュリンクレザーに、ニューカラーレッド
オイル仕上げなので色飛びがしにくく、使い込むほどに色の深み・艷をまします。
ラフテールさんがワークスサクライまで、来て頂きました。
お疲れ様です
ワークスサクライは『ラフテールレザーワークス』の正規取扱販売店です
ご興味のある方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
以上YU-SUKEでした☆
ブログランキング参加中
読み終わりましたら
それぞれポチッとお願い致します
※携帯はクリック後「直接アクセス」の表示をクリックでランキングが見れますヨ
ハーレーダビッドソンランキング
輸入車・外車バイクランキング
福島(市)情報ランキング
ありがとうございます
ハーレーダビッドソ...