2010年04月
喜多方といえばらーめん
今回はなまえ食堂さんでお昼にしてきました
お店は昭和の香りがプンプンです
太麺 細麺ありますが今回は細麺でごちそうになりました

すっきりさっぱりのスープですごく奥行きのあるようなスープでおいしかった~

機会があったらいってみてくださいね
それから試乗会のご案内等でお客様のところにも少しお邪魔してきました
喜多方の酒蔵 小原酒造さんhttp://www.oharashuzo.co.jp/
それから桐の博物館http://www.akina.ne.jp/~kiri-mus/
こんな大きなものがおいてあります←でかいすね

喜多方にいったら是非

ではではYU-SUKEでした



トランプサイクルさん
先日ご注文いただきましたTさまのソロシート
入っておりますよ~

Tさん
やっぱりカッコイイですよ

シートといえばトランプサイクルさんでもできますけど
K&Hさんのカラーオーダーシート

こんな風にパイピングとステッチ等を変えるだけでも全然違いますね

それと忘れちゃいけない一押し

ハーレーのオーダーメイドシートプログラム
自分好みのシートをつくっちゃいましょう

WorksSakuraiではハーレーダビッドソンのパーツに限らず
今回のトランプサイクルさんK&Hさん他にもサンダンスさんホットドックさんCCIさんW&Wさん等々
各種メーカーの商品を取り扱っております。
※マフラー等車検非対応のパーツはお断りしておりますのでご理解お願い致します。
ご注文や取り扱いブランド等ご質問ございましたら
お問い合わせお待ちしておりま~す。
メール:info@workssakurai.com
TEL:024-552-5711
YU-SUKEでした☆
↓本日もポチっとお願い致します



有り難うございました
1200S宮城のYくん
883RのHくん
なんとかがんばりました(笑)
ゴールデンウイーク一週間前完了
ご納車OKですよ

その他のお客さまで明日新車 中古車 修理車引き取りにいらっしゃるお客様
お待ちしております。天気もいいみたいですね

フレームメッキその他たくさんカスタムさせていただいておりますFLSTFのTさまゴールデンウイーク前までなんとかTK4ががんばってなんとかしてくれるはずです
XL1200Lカスタム中のSくん
エアクリーナーキットとスクリーミンスーパーチューナーキットも完了
たくさんカスタムさせていただきましたけど
残りLEDをつけてテスト走行すれば完了です。
予定日にはなんとかなりそうです

本日もたくさんの方にお越しいただきました。誠にありがとうございます。
明日も皆様のご来店STAFF一同お待ちしております。
YU-SUKE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
父親のバイクの後ろにブカブカのヘルメットかぶらされて色んなところにつれてってもらったな~。
すご~く楽しくて気持ちよくて
゚+.(・∀・)゚+.゚
バイク屋さんにつれてってもらえば不思議な匂いがするトコだな~
とか
そんな記憶が今でも残っているYU-SUKEです。
そうゆう記憶は思い出としていつまでも残ってるもんですね

みなさんはお子様の時のそんな思い出ありますか?
それとご自身のお子様にそんな思い出つくってあげてますか?
きっと喜びますよ

ただお子様を乗せる時はブカブカのヘルメットはやめましょうね(笑)
自分が小さい頃は子供用のヘルメットなんてなかったけど今はちゃんとありますよ~
WorksSakuraiショールームにはKIDSヘルメットがございますので後ろに乗せてみたいなって方はお待ちしております。
それとKIDSエリアもありますのでお子様連れでも安心
ちっちゃなハーレーに乗らせちゃってください

明日から天気もイイみたいなのでご家族でのご来店も大歓迎、お待ちしておりま~す
あの頃に戻りたいYU-SUKEでした☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

サクラもこの雨でなくなっちゃうのかな~

こんな雨の日、WorksSakuraiの試乗車3台はタッチバイクとして活躍します。
店内でまたがったりエンジンをかけたり
もちろん大型二輪をお持ちでない方もOKですよ

雨でテンションがさがっている方などいたら
WorksSakuraiのタッチバイクでエンジンをかけてテンションをあげにきてくださいね
(*゚▽゚*)
もちろん暇つぶしでお茶のみにもお待ちしております(笑)
試乗車も中古車として販売しております。
2009年式 FLSTSB ブラック 2371km 車検 保証残 H23/11まで
198万円
2010年式 FXD ブラック 1005km 車検 保証残 H24/9まで
145万円
2009年式 XR1200 オレンジ 357km 車検 保証残 H24/8まで
120万円
お問い合わせお待ちしております。
YU-SUKE
↓クリッククリックおねがいしま~す

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010/4/30までに新車ハーレーダビッドソンご契約すると
なんと免許代を10万円サポート

ってなキャンペーンの期限が
残り9日となっております

すごーくお得なキャンペーンなので

只今、WorksSakuraiショールームでは
FLHX ストリートグライド ブラック
FXSTC ソフテイルカスタム(WorksSakuraiカスタム車)
FXDL ダイナローライダー ブラック
FLSTSB クロスボーンズ ブラック
XR1200 オレンジ 1台 ブラック 1台
以上がご覧になれます。(全てキャンペーン対象車)
その他の新車のご注文車両も対象となりますのでヨロシクお願いいたします。
ご質問などございましたら
お問い合わせお待ちしております(・∀・)つ
お友達やお知り合いで今回のキャンペーンオススメだな~って方いらしたら教えてあげてくださいね
YU-SUKEでした☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
暖かくなってきてさて乗ろうかと思いカバーを取ったら知らない間に埃だらけ洗車をしてもワックスをかけても取れない白い点々が出てたりしないですか?
こんなのです。実は初期段階のさびです。ほおっておくと、ここからどんどん大きくなりメッキにダメージを与えてしまいます。(最悪ぺりっとはがれちゃいます)メッキは塗装と違い表面に小さな穴が無数に開いていますので塗装と違いゆっくりと内部に水が浸入し酸化してさびが浮いてきちゃうんですね。
で、本日お勧めの商品がこちら。
ハーレー純正クロームクリーナー
TK4の最近のお気に入りケミカルです。使い方はいたって簡単。
まず適量を指にとりさびっぽいところに塗り塗りします。気持ちこするような感じて塗りこんでいくといいかも知れません。で、そのままきれいな布で磨きこみように拭きとっていきます。そうすると、、、、。
いかがですか?作業自体はほんの1分ぐらいです。このままでも少しの保護作用はありますのでこまめに磨いてくださればこれで十分ですが磨く時間が取りにくい方は保護能力に優れたhハーレーグレイズなどで磨いておくとなおベターでしょう。
金属磨きのコンパウンドでも確かにさびは落ちるのですが、研磨成分が多少なりともメッキに傷をつけますしその分メッキも薄くなりますので、まずは科学的処理にてさびを除去していただくのがお勧めですね。
お店に常備在庫しておきますので、気になる方はぜひご来店ください。工場の備品で実際に効果をお試しいただけます。愛車で来店してちょこっと磨いてみてください。
TK4
昨日は久しぶりの好天に恵まれまして非常に多くのお客様にご来店いただき有難うございました。ばたばたしていてお相手できなかったお客様、もうしわけございませんでした。また是非ご来店ください。
で、昨日は朝から天気がよくちょっと早めに家を出て会社へと向かったのですが途中あまりにも気持ちがよかったのと時間に余裕があるのとで寄り道してしまいました。花見山でも行こうかと思ったのですがこのところあまりにもメジャーになってきましたのでひねくれ者の私としては信夫山に花見に出かけました。
信夫山は福島市の市街地の中央に位置する山で柚子の北限とか聞いたことがあります。平地では花も満開ですのでちょっと近所で一番の高めの場所と思い足を向けてみました。で、この場所がおそらくタイヤ付で到着できる最高地点なのかな?
満開まではもうちょっと。カメラの性能がいまいちなので写りが悪いんですが桜とつつじ?が一緒に咲いていてきれいでした。
ここまで一気に上がってきたのですが、今年初めての登頂でして残念ながら途中でダンシングしてしまいました。(当然イン、ローです)鍛えなおして再度チャレンジです。
ここからはふもとまで一気に下りです。スピードの出しすぎに注意です。
ホント福島空がきれいですね。近所にもまだ知らない良い処がいっぱいありそうです。
15分早めに出発して寄り道。いつもと違った一日が楽しめました。
TK4

当店のお客様でホックを譲ってくださった方がいらっしゃいました

本当にありがとうございます。おかげでまだまだ使えます

てな事で、本日は革サイフ等のブランド ビーズ屋公ちゃん
色々なメーカー有りますけれどもバイカーならみんな知ってるかな?(多分)
注文すると手元に来るのが何ヶ月か先なんですが
実はWorksSakuraiビーズ屋公ちゃん取扱店です

在庫してるんだ

サドルメディスンバック レザーハングル等が現在ございます。
サドルウォレットが何点かもう少しで入荷する予定ですので入り次第 入荷情報としてblogでご紹介いたしますネ☆
現在の在庫などのお問い合わせご注文もお待ちしております
YU-SUKE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

バイクのお客様もお車のお客様もたくさんの方にご来店いただき誠にありがとうございました。
今年のツーリングスケジュールですが
こんなスケジュールとなっております

次回予定しておりました5月15日16日のツーリングは中止となりましたのでご了承下さい。
ですので次回のツーリングは5月23日栃木県ツーリング→日光霧降高原になります。
集合場所は安達の道の駅
AM7:30集合 AM8:00出発
高速を使うツーリングとなりますのでガソリンは満タンで集合お願い致します。
ご参加ご希望の方、その他お問い合わせなどございましたらご連絡お待ちしております。
※ホームページhttp://www.workssakurai.com/からイベント参加申込からでもOKです。
それでは皆様のツーリングのご参加
WorksSakurai:STAFF 一同心よりお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
(゚ロ゚;)エェッ!?
ま~午後にはスッカリ無くなってましたけど

ところでゴールデンウイークまであと2週間くらいですね
皆さんはゴールデンウイークはどこかに遊びにいかれるのかな?
WorksSakuraiもゴールデンウイーク中の
5/3~5/7までは定休日とさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
カスタムペイント気に入ってもらえてよかったです。
引き続きメカのAKKI-が頑張っております

ゴールデンウイークまでなんとかなりそうです
Hさんもあとは車検に行くのみです。来週くらいにはお渡しできると思います。
その他の方々でお待ちいただいている方ももう少しお時間を下さいね

ってなカンジでゴールデンウイークまでメカニックが夜遅くまで奮闘しております

ですので、これからの車検や修理の入庫は本当に申し訳ありませんがゴールデンウイークまで間に合わないと思っていただいた方が・・・

ご理解の程ヨロシクお願いいたします

YU-SUKEでした。
↓ポチっとお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
私、YU-SUKEはどっちもですね(笑)
今回の題名WOLVERINE ウォルバリンって皆さんご存知ですか?
X-MENのあの人の名前もそうですが
実はブーツのブランド名です。
ブーツといえばバイカーの大好きなアイテムですよね
色々なブランドがあって
ホワイツ ウエスコ ダナー レッドウイング ティンバー 等々
え!WOLVERINE ウォルバリンって聞いた事ない?売ってるのも見た事ない?
実はアメリカでアウトドアブランドの老舗。
1000マイルブーツ(1000 Mile Shoes)やデュラショック(DuraShocks)
で有名になり世界中の多くの人に履かれています
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy53b2x2ZXJpbmUuY29tL1VTL01haW4uYXNweA==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ
よかったらサイトを見てくださいね
だから!このブランドなんなの?って事で
じつはハーレーのブーツやスニーカーがこのWOLVERINE ウォルバリン製なんです

以外とリーズナブルで履き心地がいい

WorksSakuraiではそのウォルバリン製のハーレーブーツ&スニーカーを多数在庫しております。
よかったらお店に遊びに来た際履いてみてくださいネ
ってことでblog限定規格!
WOLVERINE ウォルバリン製のハーレースニーカーをお会計の際このblogを携帯で見せていただければ50%OFF※在庫に限りですのでお早めに
ハイカット定価9950円→4975円
ローカトット定価8960円→4480円
メールでのサイズ確認やご注文もお待ちしております(送料はお客様負担となります)
sakurai@workssakurai.com
それではYU-SUKEでした。
クリックおねがいしま~す

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日TK4のBLOG
満開の桜、綺麗でしたね~
みなさんお花見はもうしましたか?
ご存知だと思いますが
花より団子のYU-SUKEです(笑)
今回はHARLEY-DAVIDSON&BMW合同試乗会のお知らせです。
☆とき:5/15(土) 喜多方自動車学校さん
5/16(日) 平和自動車学校(若松校)さん
☆時間:両日共に9:30~16:30
一般道試乗となります。
中型免許でハーレー BMWにご試乗可能
喜多方自動車学校 9:30~16:30教習コース内ご試乗できます。
平和自動車学校13:00~14:00の間のみ教習コースをご試乗できます。※お時間に注意お願い致します。
☆料金:無料
☆試乗に適した格好でご来場お願い致します。(ハーフパンツやサンダルなどはNGです)
☆免許証の提示をお願い致しますのでお忘れなく。
☆危険な運転をされる方にはご試乗をお断りする場合がございますのでご理解のうえご試乗お願い致します。
持込車両は現在は未定となっておりますので決定次第ご報告いたします。
各お問い合わせ先は
喜多方自動車学校さん
福島県喜多方市字大谷地8014-2
TEL:0241-22-0997
会津平和自動車学校さん
福島県会津若松市一箕町亀賀字郷之原228-3
TEL:0242-32-1155
FAX:0242-32-1158
http://www.heiwa-ds.com/gaxtukou/bange.htm
BMW
BRAVE ブレイブレーシングファクトリーさん
福島県福島市黒岩字中島30
TEL:024-544-0488
http://www.brave-rf.com/
HARLEY-DAVIDSON
WorksSakurai ワークスサクライ
福島県福島市鎌田字下田18-1
TEL:024-552-5711
メール:sakurai@workssakurai.com
http://www.workssakurai.com/
となっております。
ハーレーとBMWを乗り比べられるチャンスです。
それでは皆様のご来場会場でお待ちしております。
YU-SUKE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

福島市の浜田町にサッカー専門店novo mundoノーボ・ムンドhttp://www.rakuten.co.jp/novo-mundo/のAさん今年初乗りでオイル交換に先日いらっしゃいました~
2003年式100周年
FXDXをカスタムですね
4/14仲間達とツーリングとの事で楽しんできましたか?
そういやnovo mundoノーボ ムンドってどうゆう意味なんだろ
(`・ω・´)

今度Aさんに聞いてみよ~
ご存知の方がいたら教えてくださいね

という事で
サッカーの事ならnovo mundoノーボ ムンドまで

実は球技が苦手なYUーSUKEでした

↓クリックお願い致しま~す

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
価格決定いたしました

カスタムパーツで80万円オーバー

その他、各部WorksSakuraiオリジナルブラックペイント等
パーツ ペイント代 工賃等トータルだと約100万円オーバーかな

お徳だと思います

気になる価格は・・・・・
店頭で

(なんだよ


カスタムの詳細 価格の確認 お見積もりは
WorksSakurai YU-SUKEまでお問い合わせお待ちしております
メールはコチラsakurai@workssakurai.com
TELはコチラ024-552-5711
になります。
このカスタム車のオーナーがどんな方になるのか楽しみなYU-SUKEでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
何を想像しますか?
最近だとモーグルのくるんと回る技がありましたね。
プロレスが好きな人はプロレス技のバックフリップ
スノーボードをやっている方はボードでのバックフリップ
モトクロスをやっている方はバイクでのバックフリップ
じゃあ
ハーレーに乗っている方はハーレーでのバックフリップ・・・
いやいやハーレーではそんなのできないでしょう(笑)
って思いますよね

私、YU-SUKE YouTubeで見つけちゃいましたよ~
こんな感じです


みなさんは危険ですのでマネをしないよ~に
(しないよ

YU-SUKEでした。
↓クリックお願いしま~す↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます。
本日、留守番のYU-SUKEです。
本日ツーリングに行かれた皆様
台数が多かったにも関わらず、無事故 無違反 本当にお疲れ様でした。
今シーズンのツーリングも安全運転で皆様ヨロシクお願いいたしま~す
ちなみに台数は・・・
40台

ん~すごい

それからコチラの画像は
イカした男達 Sさん bobessinsさん Kさん いつも大変お世話になっております。
鉄馬乗り達はやっぱりカッコイイ

顔出しOKとの事ですのでblogに載せさせて頂きました、ありがとうございます。
今回のツーリングもご苦労様でした。次回もヨロシクお願いいたしますね

お疲れのところお店によっていただいたお客様もありがとうございました。
お

なにやらかぶってますね

しかもバイクにも
アップにすると
キツネちゃんでした~(笑)
Tさん次回、何をしてくれるか楽しみにしてますネ

ツーリングの画像はホームページhttp://www.workssakurai.com/の方に全てアップいたしますので少しお時間を下さいね。
ではではYU-SUKEでした。
↓それぞれクリックお願いしま~す☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

それでもサクラはいい感じ

お花見している方なんかもいるのかな

実は私YU-SUKEも本日仕事終わったら仲間達とお花見という名のBBQ


楽しみだ~
(´▽`)
それとXL1200Lのカスタムでお預かりしております。
Sさんお待たせしました。
外装のペイントがしあがりました
CANDY REDのカスタムペイント
こんな感じです。どうでしょうか?
かなりイイと思いますよ☆
仕上がりまではもう少しお時間下さい

Sさん時間あるときに外装のペイントを是非、見にいらして下さいね
お待ちしております。
本日も今年の初乗りの

Oさん
またお待ちしておりますね~

YU-SUKEでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スタッフがパタパタしておりまして

大変申し訳ありませんでした。
もしはじめていらしたのに全然相手されなかった~

次は絶対お話いたしますので、是非

会津のTさま納期ご心配お掛けいたしました。
本日間に合ってよかったです。
明日お仕事頑張ってくださいね~

私YU-SUKEのお友達 匿名希望さん
今日もホットドッグ使用のハーレーはイカしてました

パーツのご相談お話しできなくで申し訳ありません
AさんFLHRCご契約ありがとうございました
フェアリング塗装がありますので、ご納車まで少し時間かかりますヨロシクお願いいたします。
Aさんと一緒に来てくれてた自分の腐れ縁Iくん、家族で来てくれたのにお相手できなくて申し訳ない
(TДT)
明日は松島ツーリング

予報では天気が回復しつつありますね

ツーリング行かれる方お気をつけていってらっしゃいませ~

留守番スタッフの分まで楽しんできてください(^∀^)
本日昼飯メシ抜き


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

なんだかポカポカ陽気で眠くなってくるYU-SUKEです
(´∀`)
さてこの箱なんだかわかりますか?
あけると
こんなカンジです
そうです
ご存知の方もいらっしゃいますが
ハーレーの新車がはいってるんですネ

ちなみに中身は
先日Oさまにご契約いただきました、FLSTSBです。
Oさま後ほどご連絡いたしま~す。
その他にもワークスサクライではショールームに新車中古を展示しております
気になるモデルがございましたらお問い合わせsakurai@workssakurai.comお待ちしております。
YU-SUKE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
巷にあふれる便利で素敵なカスタムパーツたち。お勧めの一品があれば随時紹介していこうかと思います。その第一弾です。
荷物満載でタンデムツーリング。ハーレーの醍醐味のひとつですね。
でもそんなとき気になるのが取り回し、特に後進する時ではないでしょうか?とどめにキャンプサイトや未舗装の駐車場などはなかなかの強敵です。思わずタンデムパートナーに降りて手伝ってもらったりしないといけなくなりますよね。そんなときにこれがあればスマートに安全にハーレーをコントロールできます。
ちょっとコツはいりますが5cmぐらいの段差もハーレーに乗ったまま平気で乗り越えられるようになります。取り回しにちょっと不安を感じる方にもお勧め。またがったまま両手でハンドルを保持しながら両足でバランスををとりつつバックできますので安定感がまったく違います。どちらかと言うとサイドカーでの取り付け依頼が多いのですが単車の方にもお勧めです。周りが降りて取り回ししている中で単車がエンジンかけてバックする光景ははなかなか目を引きます。(ちょっと目立っちゃいますね)
作りこみもなかなか凝ってます。写真の商品は削り出しの鍍金仕様です。各部に入ったメーカーロゴのレーザーマーキングがおしゃれです。仕上がりもそこらのドレスアップパーツ顔負けです。
組み込んでしまうと隠れてしまうドライブギアにもこっそりレーザーマーキングです。このようなこっそりとしたこだわりがあるとちょっとうれしくなりますね(作業するメカニックだけが見れる特典ですね)
(Tさま今週中には組み上げます。もう少しお待ちください。)
標準の5速6速BIGTWINに対応している商品です。残念ながらXL・XR・VR・後付6速には対応しておりません。取り付け費用などもモデルや仕様によって異なりますのでお気軽にご相談ください。
TK4
本日は1日雨でしたね~
雨の中でずぶぬれになってはしゃぎたいYU-SUKEです(゚∀゚)アヒャヒャ
そんな雨で月曜日にもかかわらずGEAR'Sにお越しいただいたお客様!
ご来場誠にありがとうございました!!
13:00終了でしたのでそこからお方付けをしておりまして
先ほどようやく終わったところでした
別なショップさんと一緒に仕事することはなかなかないので、個人的には楽しかったですね
みなさん本当にお疲れ様でした。
さて明日のWorksSakuraiですが通常通り営業しておりますので、皆様のご来店おまちしておりま~す
それと、今週末4月11日は今シーズン初のツーリング!
行き先は松島
まだまだ参加募集中 参加される方はご連絡おまちしておりますね。
ちなみに今回ツーリングに行くスタッフは店長のSakuraiですのでヨロシクお願いいたします
4月11日天気が晴れるといいな~
YU-SUKEでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
World Premium Mechanism Salon
GEAR'S
に遊びにきていただいた、たくさんのお客さま
ご来場誠にありがとうございました

はじめてオートバイをまじかでご覧になってご興味を持った方、あのバイクが気になってしょうがない方等これをきっかけに是非、店頭にも遊びにいらしてくださいネ。
それからKさんFさんAさんも山形県からいつもありがとうございま~す。
写真キライのYU-SUKEでしたが一緒に写ってみました(ちょっとレア?)
その他の常連さんもご来場本当にありがとうございました。
本日、お仕事で行けなかったけど明日なら!という方、
明日は13:00まで同じコラッセふくしま3階でやっておりますのでお待ちしております。
昨日、今日と店頭にいらした方々にはスタッフが少なく大変ご迷惑おかけしたと思いますが、ご来店ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
ハマーのTさんことひろっちさん Sさん今年の初乗りご苦労様でした~
Oさんの1200Sはやっぱカッケー!またお待ちしてま~す
Yさん郡山からいつもありがとうございます。ハンドルのご相談のれなくてごめんなさい。
それでは、明日またコラッセふくしまで
YU-SUKEでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先ほどのブログは時間がなくて画像だけでした~スミマセン
とりあえずレイアウトも完了です
こんな感じです
おやおや?と思った方
そうですご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、
ハーレー以外にもBMW DUCATIも展示してあります!!
これってすごいんじゃ!!
多分、すごいと思います(笑)福島では初だと思う。
プラス ロレックス カルティエ ブライトリング タグホイヤー等の時計なんかも見れちゃいますし
ハイエンドなオーディオもお目にかかれます
それで、入場無料!!
しかも来場記念品プレゼント!!!
ん~ お得

ってことで、コラッセふくしま3階、皆様のご来場心よりお待ちしておりま~す(月曜日までやってます)

ちなみに一緒に参加するショップさんは
BMW ブレイブレーシングファクトリーさんhttp://www.brave-rf.com/
DUCATI ソエタ二輪館さんhttp://www.soeta.com/
時計 サトウ時計店さんhttp://www.sato-tokei.com/
オーディオ オーディオかもんさんhttp://www.audio-kamon.com/index.html
そして HARLEY-DAVIDSON ワークスサクライです。http://www.workssakurai.com/
以上YU-SUKEでした。
おあすみなさ~い


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
World Premium Mechanism Salon
GEAR'S
の為につくっていたFXSTCのカスタム車が間に合いそうです。
自分YU-SUKE好みに工場のTK4と相談しながらのカスタムしてみました。
なかなかいいデキのような(笑)自画自賛!?
こちらの車輌ご覧になりたい方はまずはコラッセふくしまのイベントGEAR'Sギアズに足をはこんでくださいね。(入場無料です)
店頭のカスタム車として制作いたしましたので、販売いたします

お客様からお預かりしているカスタムも塗装待ち作業待ち等とかなりおまたせしておりますが・・・・。
HさまSさま等みなさま楽しみにまっていてくださね。
さ~
イベントの準備をしないと

YU-SUKEでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
4月に入り 入社 入学 などなどの季節ですね

ブログを見ていただいている方やそのお子様そのお子様のお子様などなど4月から新たな生活が始まるという方々誠におめでとうございます

当店では新年度、何かをはじめようということでブログを開設いたしましたけれども自分のブログで

コチラをみなさんがうちのブログからクリックしていただくと、にほんブログ村ってサイトでのWorksSakurai blogのランキングがあがっていきますので是非クリックしてみてくださいね

それと4月からはじまるキャンペーンでXRキャンペーンがはじまります。

XRシリーズ新車ご成約の方に選べるパーツセット&ヘルメットをプレゼント XRシリーズを狙ってる方はかなりお得なキャンペーンですね。詳しくはお問い合わせお待ちしておりますTEL:0245525711 メール:sakrai@workssakurai.com
ちなみにワークスサクライショールームではXR1200X XR1200それぞれ在庫しておりますのでご興味のある方は是非ワークスサクライまで。
XRつながりで当店のお客様YくんのXR1200Xカスタムのご紹介です
トランプサイクルさんのパーツをメインにカウルでインパクトをつけてのカスタム。トランプサイクルの長岡さんには、まだデリバリーされていないパーツを提供していただいたり色々相談にのっていただいたりととても親切に対応していただきました。
自分も皆様からそんな風に感謝してもらえるようなSTAFFになれるよう日々努力します(笑)
長くなりましたけど
まだまだのSTAFF:YU-SUKEでした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ハーレーダビッドソ...